大正14年4月18日
4月18日(土曜日)、午前8時30分出勤。
本日、町長欠勤のため代理事務を行った。
本日、愛国婦人会総会の通知があった。
午前10時15分頃に町長が来場し、すぐに中郡役所へ出頭された。
午後11時、東京行き同時刻に、霜島校長と共に町長代理として高来神社中祭式に参加した。
午後3時頃、帰場の上帰宅した。
解説
今日は、高来神社の春の例祭が行われました。春の例祭は、農具市も兼ねていたため、恒例として、役場は半日勤務となっています。このお祭りは、現在は高麗の山神輿として知られています。
更新日:2025年03月21日