大正13年4月18日
4月18日(金曜日)、午前8時30分出勤。
町長に昨日の東京行の件を報告する。
高来神社の例祭を予定していたが、雨天ため延期となった。
午後2時頃、藤田町長は外出した。要件は不明。午後4時に帰場。
午後より渡辺定吉書記が早退した。
午後4時30分退庁。
解説
この日は、高来神社の春の例祭が予定されていましたが、雨天のため延期となりました。春の例祭は、農具市も兼ねていたため、恒例として、役場は半日勤務となっています。ところがこの日は祭典自体が延期となったため、半日勤務でもなかったようです。このお祭りは、現在は高麗の山神輿として知られています。
大正9年4月18日、大正10年4月18日、大正11年4月18日、大正12年4月18日も参照ください。
更新日:2024年04月18日