大正10年1月18日

更新日:2021年01月18日

1月18日(火曜日)、午前8時40分出勤。

相州蜜柑同業組合員証を配布する。小生も会費10銭を納める。

午前10時頃、仙川水産技師と添田平左衛門氏が来場し、小台網の件について、町長と小生らに協議した。この件については、西小磯の小台網について、椎野郁氏が明日、出願書を提出する予定。

午前9時半頃、藤田町長は二宮駅長に面会を求め、大磯駅長の送迎会について話し合った。25日頃に送迎会を行う予定。

さらに藤田町長は、吾妻村役場に杉崎村長を訪問し、平塚高女の寄付金について打ち合わせた。午後2時頃、帰庁された。

午後4時20分退庁。

解説

相州蜜柑同業組合は、大正2年(1913)に結成された神奈川県内の同業者組合です。(『大磯町史』7、p.416)

西小磯の小台網の件、12月23日に見合わせとなっていた申請が、明日提出されるようです。結局は、前年の内には提出されていなかったようです。

「平塚高女」=県立平塚高等女学校は、現在の県立平塚江南高等学校です。この年、大正10年(1921)4月に開校しました。大正9年11月5日にも、寄付金の話が町長から町会議員へ伝えられ、協議されています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ