令和元年8月号(NO.726)

一括ダウンロードはこちら (PDFファイル: 19.7MB)
p2~p3:自転車保険への加入が義務に! (PDFファイル: 841.9KB)
p4:一人ひとりが自転車を安全に乗りましょう! (PDFファイル: 6.6MB)
p5:上級救命講習会を開催します‼/百歳おめでとうございます/児童扶養手当・特別児童扶養手当のご案内/10月1日から児童発達支援等の利用者負担額が無償化されます (PDFファイル: 6.5MB)
p6:「恋するフォトラリー」開催!/ダイヤモンド富士を見よう‼/町長が走る‼ (PDFファイル: 1.6MB)
p7:図書館・郷土資料館だより (PDFファイル: 1.6MB)
p8:大磯の豊かな森の活用と保全に向けて (PDFファイル: 2.5MB)
p9:夏は、蚊媒介感染症やダニ媒介感染症に気をつけよう!/蜂の駆除はお早めに!/光化学スモッグにご注意ください/深夜の花火は禁止です‼/ごみの減量ワンポイント! (PDFファイル: 2.5MB)
p10:特定健診・がん検診等の集団検診の予約受付中‼/こんにちは保健師です (PDFファイル: 811.2KB)
p11:子育て支援総合センターからのお知らせ (PDFファイル: 1.5MB)
p12:情報コーナー(1) (PDFファイル: 791.4KB)
p13:情報コーナー(2) (PDFファイル: 770.1KB)
p14:情報コーナー(3)/GO TO東京2020オリンピック・パラリンピックVol.17 (PDFファイル: 1.8MB)
p16:わが家のアイドル/みんなでつくろう!Oisoレシピ/カメラスケッチ (PDFファイル: 818.1KB)
お知らせ版

この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年07月26日