大正13年12月25日
12月25日(木曜日)、午前7時55分出勤。
午前9時から大磯町役場において、中・愛甲・津久井の3郡の所得税並びに営業税調査員と同補欠員の選挙を行った。選挙長は藤田大磯町長、立会人は鈴木儀兵衛・松下要造・豊田周蔵・倉橋兵次郎の4名が務めた。午後3時に閉鎖した。終了後、いつものように吏員一同で夕食をとった。
選挙の結果は、所得税調査員の杉崎源蔵が35票、同補欠員の藤田文次郎が34票、営業税調査員の加藤宗兵衛が16票、同補欠員の原田栄太郎が20票だった。その他は未定で、この数字は大磯町投票分の数字である。
解説
本日は、昨日、候補者が決定した所得税・営業税調査委員の選挙日でした。それぞれの候補者の投票結果が出たのち、いつものように職員一同で夕食をとったようです。
更新日:2024年12月08日