大正13年10月6日

更新日:2024年09月05日

10月6日(月曜日)、午前7時50分出勤。

昨日から、渡辺書記は横浜へ出張中である。

本日は、戸籍その他普通事務に従事した。

午後2時から、停車場(大磯駅)落成祝賀会の協議を行った。幹事である渡辺廣三をはじめ、三宅悌吉・大内留吉・奥山絢三・浅沼房吉、藤田町長・小見助役が参加した。午後7時過ぎに散会した。会用に松月へ夕食として丼8つを注文し、役場にていただいた。茶菓は無かった。散会後すぐに退庁し、帰宅した。

解説

昨日、大震災で被害を受けた平塚駅の改築落成祝賀会が行われましたが、大磯駅も落成祝賀会に向けての準備を進めるようです。先月から、担当委員が選出され、様々な企画が発案及び検討されています。日誌に記載はありませんが、開催日は10月19日の予定です。どのような祝賀会になるのでしょうか。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ