春を彩る雛人形展
- 開催日・期間
- から
- イベントの種類分野
- /
概要 | 「春を彩る雛人形展」 |
---|---|
とき |
平成24年2月18日(土曜日)~3月31日(土曜日) |
ところ |
大磯町郷土資料館 企画展示室 |
内容 |
雛祭りは上巳の節供(節句)、あるいは雛の節供ともいい、女児の健やかな成長を願って雛人形が飾られます。雛祭りの起源はさまざまな説がありますが、すでに平安時代には「ひいな遊び」と称して人形を使ったままごとのような遊びをしていたことが知られています。これは、もともと中国で3月の巳の日に穢れを祓うために水辺で禊をおこなっていた儀礼が伝えられたといわれ、わが身の穢れを人形に託して川などに流したのが始まりのようです。やがて、貴族階級の女児の「ひいな遊び」は徐々に庶民に浸透していきますが、桃の節供として一般に広く普及するのは江戸時代中期以降であるとされています。 |
関連画像 | |
関連ファイル | |
開館時間 |
午前9時~午後5時 |
会期中の休館日 |
月曜日、3月1日(木曜日) |
入館料 |
無料 |
更新日:2017年03月01日