大正14年3月11日

更新日:2025年02月13日

3月11日(水曜日)、午前8時50分出勤。

出勤前の午前8時頃、町谷橋の工事を視察した。

本日、岡田町長は、佐藤書記と共に、火葬場移転の際に寄付することを伝えるため、東京在住の川田鐵弥氏を訪問した。

地福寺住職の桜井定見師より中郡慈徳会存続のため、中郡役所より依頼された大磯町宛ての補助金を請求された。

午前9時半頃から東小磯町道の工事場を長島書記と共に巡視した。

午前中に八丁山にて山火事があった。

午後4時10分に退庁した。

解説

大磯町の火葬場は、関東大震災で倒壊し再建を計画していますが、なかなか思うように進んでいません。3月9日に、川田氏から、火葬場よりも優先すべき事案があるため、火葬場移転の寄付金は第二の事と回答を受けています。今日は、その寄付金について、川田氏を訪問したようです。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ