大正14年10月22日
10月22日(木曜日)、午前7時30分出勤。
出勤途中、小学校建築場を見廻った。
本日から主任書記に命じ、水道予算編成に取り掛かった。
午後0時30分、愛甲郡南毛利村長牧田千代太郎氏が来場し宮代町長に面会をした。旧厚木税務署庁舎譲り受けの件を依頼された。
午後1時から、高来神社の件について氏子総代を町役場に召集した。高麗神官より相談があり、町長が参加した。
午後4時30分に退庁した。
解説
昨日、水道予算計上の回答を得たので、本日早速予算編成に取り掛かりました。現在でも次年度の予算案は、秋から年末にかけて作成しますが、当時も同じような時期に行われています。すでに10月下旬ですので急ぎ着手しました。
また、高来神社の相談事とは何でしょうか。今後の助役日誌に注目したいと思います。























更新日:2025年09月14日