大正14年9月9日

更新日:2025年08月08日

9月9日(水曜日)、午前8時5分出勤。

本日、中郡南部10ヶ町村の各戸籍吏員が当町役場に集合した。瀬戸監督書記退職並びに平塚町戸籍係の渡瀬周蔵氏の両名に対し、従来の功労をねぎらうため、記念品を贈呈した。

本日、海水小屋物置改造のため小林勝蔵氏に見積りを依頼した。

本日、火葬場土砂崩壊箇所の片付け並びに土留コンクリート工事を請負金120円で、鈴木瀧三郎と契約した。

午後4時20分に退庁した。

解説

今日は、中郡南部10ヶ町村で戸籍担当をしている職員の会合が役場で開かれました。9月5日付の助役日誌で小見助役が清書していた感謝状は、退職する2人に向けたものだったようです。

また、昨日急ぎの対応を迫られた物置小屋の改造については、早速業者に見積もりを依頼しています。火葬場も、なかなか再建が進んでいませんが、業者と工事の契約をしています。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ