大正13年5月12日

更新日:2024年04月25日

5月12日(月曜日)、午前8時30分出勤。

本日より春季大清掃大掃除を執行する。

中西巡視・加藤書記は長者町方面に出張した。

午前8時より中郡役所にて、衆議院議員選挙の開票を行う。

第6区の開票、立会人は、近藤市太郎・武新太郎・和田壮三・小泉弥太郎・柳川金目の5名である。開票の結果、山口左一(3,282票)、小塩八郎右エ門(2,110票)、渡邉剣之丞(926票)、中川隣之輔(245票)で、投票総数は、6,568票であった。この結果、山口左一氏が当選した。

午後4時半終了し、午後5時半頃退庁した。

解説

町を挙げての大掃除は、毎年春と秋の2回実施しています。

10日に実施された第15回衆議院議員総選挙の結果が出ました。当選したのは、相州自由民権運動の山口左七郎の長男山口左一でした。

参考

大畑哲『山口左七郎と湘南社』雨岳文庫 第1集(まほろば書房、1929年)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ