大正14年2月1日

更新日:2025年01月07日

2月1日(日曜日)、休日。

午前11時頃から、中郡共立中学校の件で、金目村油屋へ出張した。午後3時半頃、帰場のうえ町長に復命した。

本日は、町役場にて共同購買組合の決算報告があった。小生は参加せず、午後4時頃に帰宅した。

解説

今日は日曜日ですが、小見助役は金目村(現・平塚市金目)に、中学校の件で出張しています。学校名が「中郡共立中学校」と書かれていますが、金目村に創立された「中郡六カ町村組合立育英学校」が、前年(大正13年)末に参加する町村が増加したため、「中郡二十六カ町村組合立育英学校」に改称されましたので、その学校を指しているのではないかと思われます。この学校はその後「神奈川県奈珂中学校」、「神奈川県立秦野中学校」と名称を変え、現在は「神奈川県立秦野高等学校」となっています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ