大正14年1月28日
1月28日(水曜日)、午前8時30分出勤。
本日、橘樹郡役所橘川郡書記と同町村主任吏員7~8名が来場した。30日の午前10時に、当町役場税務事務視察のため来場したいとのことだった。
午後、小巻甚三郎氏を役場へ呼び、岡田町長より庁舎修繕の見積もりについて質問があった。
午後3時半頃、岡田町長は税務主任会の晩餐会に出席するため日色へ出かけた。
午後4時10分、町長帰場前に退庁した。
解説
大磯町役場を視察するため、頻繁に来客があります。手本となる業務をしていたのではないでしょうか。
橘樹郡(たちばなぐん)は、大正15(1926)年に郡役所が廃止されるまであった神奈川県の郡です。東京に隣接し、現在の川崎市と横浜の鶴見区・神奈川区などを含む地区でした。明治時代には、大磯に関係のある白根鼎三が郡長をしていました。
更新日:2024年12月21日