大正14年1月13日
1月13日(火曜日)、午前8時20分出勤。
出勤前に鈴木・梅田・飯島の3名の自宅に訪問し、昨夜の協議結果を報告した。何れも承諾してくれた。途中で三宅氏の自宅にも訪問した。
本日、中郡役所へ木内書記を訪問し、町村制第7条の件について質問した。
本日、藤田町長が来場され、辞任の挨拶を役場吏員一同に告げ、午後1時半頃に退場された。
本日は議案作成に従事した。
午後4時半頃に助役は退場した後、帰場の上帰宅した。
解説
町長の後任について3名の関係者にも声をかけ承諾を得たようです。
町村制は、明治21(1888)年に公布された地方自治に関する法律で、町及び村の制度を規定したものです。第7条は、選挙人の資格に関する条項で、そのことについて聞きたいことがあった模様です。
今日、藤田町長は、辞任が決まったので、役場吏員に挨拶をしたようです。
更新日:2024年12月25日