大正14年1月11日

更新日:2024年12月25日

1月11日(日曜日)、休日。

午後5時から町役場の会議室に各議員が集合した。出席者は、渡辺・柳田・二宮・三宅・平田・大内・豊田・奥山・出口・郷土・飯島・浅沼・脇・小見で、欠席者は梅田・奥野・鈴木であった。種々協議した結果、町長の後任選考委員を決めた。選考委員は渡辺・二宮・三宅・豊田・脇・郷土・浅沼の7名である。明12日の午後6時から選考委員より報告がある予定である。午後11時半頃に散会した。会用に新杵へ1円50銭分の茶菓子を注文し、夕食用に蕎麦8杯を用意した。

解説

12月2日に藤田町長が病気を理由に辞意を申し出てきていました。ようやく本格的に後任を決める動きがでてきたようです。

今日は日曜日にも関わらず、町会議員を集めて町会を開き、選考委員7名を決め、町長の後任について議論しました。明日、選考委員からの報告があるようです。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ