大正13年12月21日

更新日:2024年12月08日

12月21日(日曜日)、休日。

自宅において煤払いをした。

午後5時から町会議員と各区長を役場へ召集し、警察署長新旧送迎会について協議をした。午後11時半に散会した。

解説

お正月を迎えるため、忙しい年末となりました。今でもお寺や神社では、年末の煤払(すすはらい)は恒例行事としてニュースになりますが、昭和20~30年代までは、一般家庭でも畳を上げての大掃除や煤払いを行い、家の中を綺麗にしてお正月を迎えたものです。最近では見かけない風景となりました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ