令和7年度 記者発表
- 令和7年9月定例記者発表(令和7年8月22日記者発表)
- 大磯町議会 議長・副議長・監査委員が決まりました(令和7年7月29日記者発表)
- 下水道使用料の賦課漏れについて(令和7年7月18日記者発表)
- 大磯町新庁舎整備事業設計施工一括発注方式に係る事業者募集について(令和7年7月15日記者発表)
- 大磯町内唯一で初となる肉牛農家が生産した牛肉加工品の販売が始まります(令和7年7月8日記者発表)
- 大磯町立学校「大磯産品学校給食デー」について(令和7年6月30日記者発表)
- 大磯町こども家庭センターの愛称が決定しました(令和7年6月30日記者発表)
- 大磯町長の資産等の報告状況について(令和7年6月30日記者発表)
- 【中止】大磯港で緊急支援物資輸送訓練を実施します(令和7年6月20日記者発表)
- パラサーファー井上 英彦氏が静波パラサーフィンフェスタ2025で3位に!(令和7年6月10日記者発表)
- 『大磯町と平塚・中郡地区新聞販売組合との包括連携に関する協定』の締結式を行います(令和7年6月5日記者発表)
- 町立学校の臨時休業(学級閉鎖)について(令和7年6月4日記者発表)
- 「大磯港賑わい創出施設(OISO CONNECT)」指定管理者募集のお知らせ(令和7年5月30日記者発表)
- 令和7年6月定例記者発表(令和7年5月28日記者発表)
- 『こども家庭センターの愛称』を募集します(令和7年5月7日記者発表)
- 『万博国際交流プログラムの参加者』を募集します(令和7年5月7日記者発表)
- 『こどもまんなか講演会』を開催します(令和7年5月7日記者発表)
- 『こども・若者みらいわくわく提案』を募集します(令和7年5月7日記者発表)
- 民間管理システムへの不正アクセス被害に伴う大磯町立小学校卒業児童等の個人情報漏えいのおそれについて(5月2日記者発表)
- 大磯港賑わい創出施設の事業者向けの施設見学会を開催します(令和7年4月21 日記者発表)
- いじめ重大事態の調査報告に係る記者発表の中止について(令和7年4月16日記者発表)
- いじめ重大事態の調査報告について(令和7年4月11日記者発表)
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月14日