令和2年8月号(NO.738)

p2~p3:あなたの家は大丈夫?~空き家になる前に考えよう~ (PDFファイル: 513.3KB)
p4:こんな利活用の方法もあります (PDFファイル: 963.1KB)
p5:県民功労者表彰を受賞/湘南地域県政総合センター所長表彰を受賞/特別定額給付金の申請はお済ですか?/人権擁護委員が委嘱されました/ご寄付をいただきました (PDFファイル: 916.5KB)
p6:徹底しよう!ペットボトル3分別!/レジ袋の使用を抑えて、ライフスタイルを見直そう! (PDFファイル: 839.1KB)
p7:大磯町ごみの分別・4R推進ポスターを募集します/古布(古着等)の回収を再開します/町長が走る‼ (PDFファイル: 789.0KB)
p9:図書館・郷土資料館だより (PDFファイル: 976.2KB)
p10:子育て関連情報/こんにちは栄養士です (PDFファイル: 658.6KB)
p11:子育て支援総合センターからのお知らせ (PDFファイル: 1005.4KB)
p13:情報コーナー(1) (PDFファイル: 489.7KB)
p14:情報コーナー(2) (PDFファイル: 1.1MB)
p15:ストップ!あおり運転!/今月の短歌/8月の「おあしす24健康おおいぞ」はお休みです/DVに悩む男性のための電話相談/会議開催のお知らせ/相談の案内 (PDFファイル: 1.1MB)
p16:わが家のアイドル/みんなでつくろう!Oisoレシピ/カメラスケッチ (PDFファイル: 853.3KB)
お知らせ版

この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年07月28日