大正14年7月30日

更新日:2025年07月08日

7月30日(木曜日)、天長節により休日。

午前9時頃から、町長と中西土木委員と共に水源地の現場に出向き、水量試験の調査をした。

本日から動力機を備え付け、電力費46円を支払った。

午後1時に帰宅した。

解説

天長節とは、明治天皇が亡くなった日で、「明治天皇祭」とし、休日でした。

休日にもかかわらず、町長と小見助役は中西土木委員と水源の水量検査に出かけました。動力機を設置し、本格的に試掘を始めるようです。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ