大正14年4月10日
4月10日(金曜日)、午前8時30分出勤。
本日、赤十字社年醵金滞納督促状を、同33回総会通知書と共に発送した。
午後、加藤収入役は平塚に出かけたので、収入事務を取扱った。
本日、西小磯地区における大正13年度追加取立手数料の金8円15銭を、区長の柳田良平氏が受け取った。
本日、書家の青華が来場した。(書賃1枚50銭)
午後4時半に退庁した。
午後7時から、西小磯地区において本年町会議員予選の結果、柳田勇次郎・渡辺廣三・柳田良平の3名が当選した。
解説
今日の小見助役は、赤十字社の年醵金(会費)を滞納している人に督促状を書き、収入役が外出したため、収入事務も行いました。
西小磯の区長が受け取ったのは、町に代わって徴収した、税金徴収分の手数料です。当時は、集めた税額に対して一定の割合で、手数料が支払われていました。
また、夜に行われた町会議員の予選では、3人の候補者が当選しました。
役場にやって来た書家については、詳細はわかりません。
更新日:2025年03月15日