大正14年10月8日

更新日:2025年09月04日

10月8日(木曜日)、午前7時30分出勤。

本日は、各町別の高齢者の調査に忙しかった。

本日、町長より吏員一同へ寿司の饗應があった。

午後、上水道試掘費の内金350円を柳川に渡した。

午後4時30分に退庁した。

解説

当時、大磯町では毎年11月1日に尚歯会(敬老会)が開催されていました。町内の高齢者の状況把握は、その準備のためと思われます。

また今日は、町長から職員に寿司がふるまわれました。このところ、国勢調査などで仕事が大変だったからでしょうか。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ