大正13年4月16日
4月16日(水曜日)、午前8時50分出勤。
藤田町長は、中郡郡長の岡田純夫氏と共に県庁へ出張された。
通常業務に従事した。
午後6時より、藤田町長から至急の召集に応じて町会議員並びに各区長が役場に集まり、伊藤公未亡人死去について協議した。明日17日、大磯町を代表して助役小見忠滋・町会議員大内留吉・区長月番堀江豊吉の3名が伊藤家へお供物を持参することとなった。また、別件として、藤田町長より防波堤に関する県庁行の件ついて報告があった。
午後10時頃散会、帰宅した。
解説
前日に延期となっていた町長の県庁出張は、この日に決行されました。この出張は、大磯港や海水浴場の復興のための、海岸の防波堤に関する件であったようです。県の金銭的・技術的な援助を要請していたため、度々県庁に出張していました。
更新日:2024年04月16日