大正13年4月2日

更新日:2024年04月02日

4月2日(水曜日)、午前8時30分出勤。

藤田町長は、加藤収入役を同伴して本県庁へ出張した。

3月分の戸籍・裁判所見出しを作成、送付した。その他、収入事務を取り扱った。本日の収納、525円45銭。内、支払、37円41銭。

午後4時10分退庁。

解説

この日は、町長が収入役を同伴して県庁へ出張しました。当時の大磯町は、震災で税収が落ち込む中、小学校再建を始めとする多額の復興資金の調達を、県からの借入れで賄おうとしていましたので、その用件で出かけたのかもしれません。

一方小見助役は、定例の書類作成事務と、収入役代理として収納金処理を行って一日を終えたようです。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ