大正13年2月26日
2月26日(火曜日)、午前8時50分出勤。
昨夜、鰤敷組合から当町役場吏員へ、ブリを5尾頂いた。吏員一同でおすそ分けに預かった。
午後1時頃、藤田町長は小学校へ出掛けて校長に面会。午後3時10分に帰場された。
午後3時半頃、中川隣之輔氏が役場へ来場。町長と雑談される。
午後4時半退庁。
解説
鰤敷組合から役場職員に、ブリの寄贈がありました。関東大震災の後の久々の明るい話題です。「横浜貿易新報」の記事によれば、24・25日の水揚げは、1万7千尾余りで、18万円と報じています。以前、不漁の年は、漁業関係者と議員数人で、成田山新勝寺まで大漁祈願に出掛けたこともありました。
参考
- 『大磯町史新聞記事目録』第2集、p.132
- 『大磯町史』7、p.421~423
更新日:2024年02月26日