大正13年2月20日
2月20日(水曜日)、午前8時50分出勤。
中郡役所において町村長会同評議員会があった。藤田町長は午前10時頃出勤し、会同に参加された。
鴫立庵並びに西小磯床屋において定期種痘と臨時種痘を実施。午後2時50分、職印を渡辺書記たちに預け、種痘所を巡視した。午後4時に種痘所を閉じ、5時半頃帰宅した。
解説
この日も、鴫立庵と西小磯床屋(八坂神社の向い、現在の西小磯防災館が跡地に建つ)を会場として種痘接種が行われました。この日で、3日間の種痘実施が終了となります。臨時接種については町長の責任のもとで実施しているため、町長や小見助役が巡視し、無事終了したことを見届けたのかもしれません。
更新日:2024年02月20日