大正13年2月14日

更新日:2024年02月14日

2月14日(木曜日)、午前8時30分出勤。

本日も営業税売上届を佐藤書記が取り扱う。

午後0時30分、長島主任書記と共に西小磯の宅地境界不明地へ、現地調査のため、町長の命令を受けて出向いた。西小磯区長や総代が立会い、示談を申し入れたが、終日双方とも折り合わず、引き上げることとなった。午後6時になっていた。

午後8時、漁業権更新の相談会が床屋で開かれ、出席した。

解説

この日の午後は、私有地の境界に関する仲裁に対応したようです。このような仲裁は、助役日誌にも度々登場し、その解決には小見助役たちも苦労していた様子がうかがえます。

床屋とあるのは、西小磯地区の集会場所で、しばしばここで地域の問題を話し合いました。現在、西小磯防災館がある場所です。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ