大正13年2月11日
2月11日(月曜日)、紀元節祝日。
霜島校長より祝賀式挙行の通知を受けた。本日雨天のため、校庭において挙式のはずだったが見合わせとなり、各教室において式を行った。
解説
この日は「紀元節」でした。100年前のこの日は、明治政府が古事記や日本書紀の記述に基づき、初代天皇・神武天皇が即位した日として明治6年(1873年)に制定した祝日でした。現在は「建国記念日」となっています。
役場はお休みですが、例年、小学校において、教職員や児童等を始め町の主な役職者が出席する祝賀式が行われていました。この年は雨で、室内での挙行となったようです。
更新日:2024年02月11日