大正13年8月31日
8月31日(日曜日)、休日。
午前8時、梨本宮殿下が御帰京のため別邸門先で見送った。
解説
本日は日曜日ですが、小見助役は、梨本宮殿下が東京にお戻りになるので別邸の門で見送りをしました。
梨本宮家は大磯に別荘を構えた唯一の皇族です。大正2(1913)年に西小磯(吉田茂邸の近く、ジョサイア・コンドル別荘の隣)に別荘を構えました。梨本宮守正は鍋島直大の二女・伊都子と結婚しました。その長女・方子の結婚相手が、韓国李王家の最後の皇太子・李垠です。李垠は10歳の時から日本に住み、伊藤博文に養育されました。李垠と方子夫妻は、伊藤亡き後、滄浪閣を別荘として利用し、大磯町民にも親しまれていました。
更新日:2024年07月17日