大正13年7月4日
7月4日(金曜日)、午前8時出勤。
本日、町役場において、各町村兵事主任会があった。
本日は戸籍謄本に従事した。
午前11時頃、藤田町長は海水浴場を視察し、午前11時50分頃帰場した。
午後1時、町長は再度、海水浴場更衣所の建設及び海水浴場開きの設備のため、海岸ヘ出張した。
午後3時半頃、池田登記署長が来場し、庁舎の修繕を申込んだ。
午後3時25分に帰場した。
本日、小田原電気会社より借り受けた電柱5本を電気会社ヘ引渡した。
午後4時15分に退庁した。
解説
今日は、明日に迫った海水浴場開きのため、昨日に続き町長が海岸ヘ出かけています。 電柱を借りていたという小田原電気会社は、現在の箱根登山鉄道の前身で、小田原・大磯・平塚周辺地域に電力を供給していた会社です。震災時には軍隊と協力していち早く復旧活動を行いました。
更新日:2024年06月04日