大正13年6月18日
6月18日(水曜日)、午前9時出勤。
本日、藤田町長は出勤した。
中西巡視は海水浴場の掃除に従事した。小巻人夫及び道路工夫と共に作業した。午後1時頃、助役が踏査した。
本日午後、各区長を町役場へ召集し、度量衡検査に関する注意事項を諭達した。
午後4時30分退庁した。
解説
明治8年8月5日公布の太政官達である度量衡取締条例で、条例と合わせて度量衡機器の検査方法を定めた度量衡検査規則が定められました。学術や工業の発展とともにこの条例の運用に矛盾が発生するようになり、明治24年3月23日、度量衡法を公布し、同26年1月1日より施行されました。この法律をもとに、各地域で度量衡検査が実施されました。ちなみに大正10年にこの法律は改正され、昭和26年の計測法という新たな法律の制定とともに廃止されています。
更新日:2024年05月12日