大正11年11月24日
11月24日(金曜日)、午前8時50分出勤。
戸籍謄抄本事務に従事する。
渡辺書記は中郡役所へ出張。
大磯税務署から高橋菫一氏が、赴任の挨拶のため役場に見えた。木村氏の後任で東京から転勤された。
午後4時20分退庁。
解説
税務署職員の移動があり赴任された高橋氏が挨拶に見えました。国税庁の統計100年によると、大正11年頃は大正5年に比べ所得税納税者が1万人から1万8千人と急増し、税務署職員も8千人から1万人に増員されたようです。県内の転勤だけでなく県外にも転勤赴任があるようです。
更新日:2022年11月24日