大正11年7月1日

更新日:2022年07月01日

7月1日(土曜日)、午前6時出勤。

町長代理として、大正11年の壮丁検査場の中郡役所へ出張した。午後3時に検査が終わり、役場へ戻った上で帰宅した。

解説

今日は、この年度の徴兵検査が中郡役所で行われ、町長の代理として小見助役が立ち会いました。 100年前の当時は、検査に合格した者のすべてがすぐに徴兵されるわけではなく、抽選で一人一人に番号を付けて順位を決め、1番から徴兵地区に割り当てられた人数分までが、現役兵として兵役に就きました。 この2日後、3日に抽選が行われます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ