大正11年3月28日
3月28日(火曜日)、午前8時30分出勤。
本日も渡辺書記と中西巡視は講習会に出張。
午前9時から、中郡役所から税務主任の浅沼・相馬書記が役場に見え、大正11年度営業売上検査をされた。
午後4時から役場楼上で、小学校教員慰労会費の精算をする。総計は85円21銭で会費収入は60円(町長他20人分)、差引25円21銭の不足となり、議員で実費を支出した。午後6時頃散会。出席者は、渡辺・三宅・奥山・浅沼・小見の5名。
解説
慰労晩餐会の費用は予算オーバーでした。町会議員の割勘で精算されたようです。
更新日:2022年03月28日