大正10年7月26日

更新日:2021年07月26日

7月26日(火曜日)、午前7時55分出勤。

加藤収入役が出勤する前は、宅地租関係の収入事務に従事した。

加藤書記は、午前9時頃、私用のため早退した。

午前11時頃、藤田町長は海水浴場へ出張し、農学校生徒の水泳状況を巡視された。

人力車夫たちから、海水浴場道路の入口側に人力車の駐車場を設置したい旨、申請があったが、町長の許可は得られなかった。

午後0時20分退庁。

解説

大磯海水浴場は、大磯停車場(大磯駅)から歩いて行ける距離にあったことが、一部の上流階級の人々だけでなく、京浜地区から多くの海水浴客を迎えることができた理由でしょう。藤田町長は、人力車の駐車場設置については、許可しませんでした。

元陸軍軍医総監であった松本順は、大磯が医療行為としての海水浴に適していると考え、海水浴場を開きました。松本自身もリウマチ療養のため、しばしば海水浴に行きたいとの希望を軍部に提出しています。大磯の海は、結核の療養や海水に浸かって病気を治すという目的から、遊泳を楽しむ海水浴に変化していきます。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ