大正10年7月20日
7月20日(水曜日)、午前7時50分出勤。
渡辺主任書記は、中郡役所において海軍の兵事事務検閲があり、出張した。
今日は、戸籍事務を取り扱った。
北下町区長の真壁氏が来場。下水の件について町長と面談した。
国府村の近藤市太郎氏が来場。活動写真劇の件について町長と面談した。
午後0時30分退庁。
解説
近藤市太郎は、国府村(現在の大磯町国府地区)の第3代村長を務めた人物です。国府地区の名士で、「国府の近藤か、近藤の国府か」とうたわれたと、現在も残る顕彰碑に記されています。小見助役の日誌にも、しばしば登場します。活動写真は、映画のことです。

近藤市太郎肖像
更新日:2021年07月20日