大正9年2月16日

更新日:2020年02月16日

2月16日(月曜日)、午前8時15分出勤。

戸籍謄抄本に忙殺。

午後2時51分東久邇宮殿下が御帰京あそばされた。町長と共に奉送。

午前9時30分頃から、奥山郵便局長から郵便局長会議のため、町役場の楼上を集会所として借用したいとのこと申し込みがあったため、町長と共に貸与した。

明日17日は祈年祭のため、高来神社へは藤田町長、白岩神社へは助役が奉祀する予定。町長から依頼あり。

29日午後1時から、小学校において軍人講演会を開催する予定。

今日、田代農業技術員は、農業講習会のため比々多村へ出張した。出張は3日間の予定。

午後4時10分退庁。

解説

新しい役場庁舎は、人気です。郵便局長会議が開かれました。おそらく、当時は集会場所があまりなかったのでしょう。そもそも新しい庁舎ができるまでは、町の議会ですら、近くの寺で開催されていました。集会施設を備えた新庁舎は、大磯町待望の施設だったのです。

比々多村は、現在の伊勢原市にあたります。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ