平成30年8月号(NO.713)

p2~p3:交通指導員を紹介します!/自転車の交通事故が増えています! (PDFファイル: 1.1MB)
p4:平成30年7月豪雨災害義援金/上級救命講習会を開催します‼/ブロック塀を点検しましょう/緑化推進と地震など防災に役立てるため、いけがきの設置を奨励しています (PDFファイル: 1.8MB)
p5:なぜイノシシ・シカが出るの?鳥獣害対策講習会/100歳まで楽しめる農業と鳥獣害対策を学ぼう/町長が走る‼ (PDFファイル: 1.8MB)
p7:ダイヤモンド富士を見よう‼/蜂の駆除はお早めに!/光化学スモッグにご注意ください/深夜の花火は禁止です‼ (PDFファイル: 846.1KB)
p8:児童扶養手当・特別児童扶養手当のご案内/国民健康保険の新しい高齢受給者証をお送りしています/こんにちは栄養士です (PDFファイル: 698.5KB)
p11:図書館・郷土資料館だより (PDFファイル: 735.2KB)
p12:情報コーナー(1) (PDFファイル: 819.1KB)
p13:情報コーナー(2) (PDFファイル: 781.7KB)
p14:情報コーナー(3) (PDFファイル: 1.2MB)
p16:わが家のアイドル/ブータン郷土料理レシピ/カメラスケッチ (PDFファイル: 889.2KB)
お知らせ版

この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年07月27日