企画展「加山又造と大磯」

更新日:2024年10月03日

企画展「加山又造と大磯」チラシ

企画展「加山又造と大磯」チラシ

加山又造作銅版画《カラス》

加山又造作銅版画《カラス》1994/個人蔵 @有限会社加山

大磯にゆかりのある画家の1人として、企画展「加山又造と大磯」を開催します。

とき

2024年10月19日(土曜日)~11月17日(日曜日)9:00~17:00まで(入館は16:30まで)

ところ

大磯町郷土資料館 企画展示室

観覧料

大人500円、中高生200円

小学生以下無料

障がい者手帳の提示があった場合、障がい者と介護者1名無料

内容

 日本画家の加山又造は、1989年(平成元年)に大磯にアトリエを構え、2004年(平成16年)に没するまで、大磯にて創作活動を行いました。
 本展は大磯にゆかりのある加山又造の画業を紹介するものです。博物館で開催する美術展として、特に、銅板画技法など、作品の制作過程に迫ります。また、大磯での創作活動は加山又造にとって、家族との暮らしそのものでもありました。本展を通して新たな画家の側面をご紹介できれば幸いです。

会期中の休館日

毎週月曜日(11月4日(月曜日)は開館)、11月1日(金曜日)、11月5日(火曜日)

協力

有限会社 加山

関連企画

講演会

日にち

2024年11月9日(土曜日)

時間

13:30~

会場

大磯町郷土資料館 研修室

講師

加山 哲也 氏(加山又造ご子息)

安田 由紀夫 氏(安田靫彦ご令孫)

司会

中澤 一雄 氏(元高島屋美術部 顧問)

内容

加山又造ご子息の加山哲也氏と安田靫彦ご令孫の安田由紀夫氏による対談を行います。

定員

60名(定員を超えた場合は立ち見となります)

参加費

無料

申し込み

不要

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 生涯学習課 郷土資料館
〒255-0005
神奈川県中郡大磯町西小磯446-1
電話番号:0463-61-4700
ファックス:0463-61-4660
メールフォームによるお問い合わせ