行旅死亡人
行旅死亡人とは、行旅中に死亡した引取者のない者とされ、住所、居所又は氏名が分からず、かつ引取者がいない死亡人についてをいいます。行旅死亡人は、死亡地の市区町村長が遺体の埋火葬等を行わなければならないこととされています。
行旅死亡人情報
令和6年4月1日から「行旅病人及行旅死亡人取扱法第九条の規定による公衆の閲覧の方法を定める省令」(令和5年12月28日厚生労働省令第167号)が施行されたため、当町における行旅死亡人の情報を以下のとおり掲載します。
令和6年度
発見日 |
氏名 |
年齢 |
性別 |
特徴・着衣等 |
告示 |
---|---|---|---|---|---|
6月12日 | 不詳 |
48歳以上 |
男性 |
身長176cm、小太り、黒灰色パーカー、緑系ナイロンズボン、黒色パンツ、靴下等 |
R6.12.6告示(PDFファイル:149.4KB) |
お心当たりのある方は、下記担当までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉部 福祉課 地域福祉係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:303,314)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:303,314)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月06日