マイナンバーカードの健康保険被保険者証利用が始まりました

更新日:2024年03月07日

マイナンバーカードに健康保険証の機能を追加することで、医療機関や薬局で健康保険証の代わりに使用することができます。医療機関や薬局は、オンラインで健康保険の資格確認や診療履歴、薬の処方履歴を確認することができます。また、マイナポータルではご自身の特定健康診査の履歴や薬の処方履歴を確認することもできます。

【注意事項】

 オンライン資格確認システムが導入されていない医療機関等では、引き続き健康保険証の提示が必要です。オンライン資格確認システムが導入されている医療機関等は、厚生労働省ホームページで確認することができます。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには

  1.  マイナポータル(外部リンク)で事前に保険証利用申込が済んでいること。
  2.  医療機関や薬局でマイナンバーカード読み取り端末などの準備が整っていること

 上記の2点がマイナンバーカードを健康保険証として利用する際には必要条件となりますのでご注意ください。

マイナポータルでの健康保険証利用申込方法

事前に準備するもの

  • 本人のマイナンバーカード及び設定した4桁の利用者証明書用電子証明書の暗証番号
  • マイナンバーカード読取り対応のスマートフォン(またはパソコンとICカードリーダー)
  • 「マイナポータルアプリ」のスマートフォン等へのインストール

申込手順

  1. マイナポータル(外部リンク)へアクセスする。または「マイナポータルアプリ」を起動する。
  2. 「健康保険証利用申込」をクリックする。
  3. 利用規約を確認して同意する。
  4. マイナンバーカードをスマートフォンにかざし、「申し込む」をクリックする。パソコンの方はカードリーダーにカードを差す。
  5. マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の暗証番号を入力する。
  6. 完了


詳細は厚生労働省ホームページ(外部リンク)またはマイナポータル(外部リンク)を参照ください。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するメリット

1.新しい健康保険証等の発行を待たずに、医療機関等で利用できます。

2.マイナポータルで、ご自身の医療費情報や薬剤情報、特定検診情報が確認できます。

3.初めての医療機関でも、今までに使った薬の情報が医師等に共有され、適切な処方を受けることができます。

4.限度額適用認定証の申請手続きが不要になります。

マイナ保険証が限度額適用認定証として利用できるようになりました

オンライン資格確認の開始に伴い、医療機関や薬局を受診する際に、保険証利用申し込みを済ませたマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用することで、事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。限度額適用認定証の事前申請は不要となりますので、マイナ保険証をぜひご利用ください。

電子証明書の有効期限切れに注意してください

マイナンバーカードに搭載された電子証明書には有効期限があります。電子証明書の有効期限が過ぎた場合、マイナ保険証の利用ができなくなります。

有効期限が近付いた方には、更新手続きの通知を送付しています。引き続きマイナ保険証を利用するために、更新手続きをお願いします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

町民福祉部 町民課 保険年金係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:247,274,275)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ