【ミニパネル展示】鈴木貫太郎と吉田茂
鈴木貫太郎と吉田茂ー終戦をみつめた二人の首相ー
旧吉田茂邸では、7月3日(水曜日)~10月31日(木曜日)まで、邸内展示・休憩室において「鈴木貫太郎と吉田茂―終戦をみつめた二人の首相―」を開催します。
鈴木貫太郎は、海軍軍人として海軍の要職を歴任し、終戦時の内閣総理大臣を務めました。吉田茂は、鈴木が学習院軍事教練担当教師として赴任していた際に知り合い、以来、二人の間に交流が生まれました。終戦時・戦後復興期に国政を担った鈴木と吉田。二人のエピソードを紹介します。
※本展示は終了しました。
展示期間
令和元年7月3日(水曜日)~10月31日(木曜日)
展示場所
旧吉田茂邸 展示・休憩室
展示関連行事
令和元年7月3日~10月31日まで開催している旧吉田茂邸ミニパネル企画展「鈴木貫太郎と吉田茂」の関連企画として、講演会を実施します。
千葉県野田市にある鈴木貫太郎記念館学芸員・笹川知樹氏から、鈴木貫太郎の実績や吉田茂とのエピソードについてご講演いただきます。
※本講演会は終了しました。
※講演会当日の様子は、こちら
▼とき 令和元年10月6日(日曜日)13時30分~15時00分
▼ところ 旧吉田茂邸研修室
▼講師 笹川知樹氏(野田市鈴木貫太郎記念館学芸員)
▼参加費 小学生以下:無料
中学生・高校生:200円
大人:500円
※旧吉田茂邸の観覧料としてお支払いいただきます。
▼定員 30名(先着順)
▼申込み 9月3日(火曜日)から受付。
以下の連絡先へ、お電話で、お名前、お電話番号をお知らせください。
大磯町郷土資料館 0463-61-4700
更新日:2019年10月31日