昭和32年5月21日 国府中学校 校舎増設工事
大磯町と国府町の合併当時からの懸案事項であった、国府中学校増設工事。山林に囲まれた立地のため、敷地の確保や費用、採光条件等思うように進まなかったそうです。しかし「悔いを残さない計画で実現を図る」との思いで、湘南地区において最初の近代建築となる、鉄筋校舎の建築工事が始まります。この写真は、増設校舎の敷地と地鎮祭の様子です。
資料番号:N21402
資料番号:N21404
資料番号:N21405
資料番号:N21408
資料番号:N21409
資料番号:21414
資料番号:21419
本ページに掲載されている画像データの利用については、こちらをご覧ください。
更新日:2025年09月07日