秋季企画展「鴫立庵」
明和4年(1767)「相州大磯駅西 鴫立澤記 完」(当館所蔵)より「鴫立澤図」
とき
2019年10月12日(土曜日)~12月8日(日曜日)
ところ
大磯町郷土資料館 企画展示室
内容
江戸時代から続く俳諧道場「鴫立庵」。大磯の文化施設として親しまれてきた歴史とは?
大磯町郷土資料館では、現在、鴫立庵に伝わった書画を中心とした鴫立庵関係資料を保管しています。本企画展では、鴫立庵に伝わった資料のほか、当館が収集してきた鴫立庵に関する資料も含め、所蔵する鴫立庵の資料を一挙公開します。
会期中の休館日
10月15日(火曜日)、21日(月曜日)、28日(月曜日)、11月1日(金曜日)、5日(火曜日)、11日(月曜日)、18日(月曜日)、25日(月曜日)、12月2日(月曜日)
※12月1日(日曜日)は館内整理日ですが、臨時開館します。(チラシでは休館日となっていますが、開館します。)
入館料
無料
展示解説
10月13日(日曜日)、11月10日(日曜日)、11月24日(日曜日)
いずれも14:00から、30分程度を予定しています。
郷土資料館企画展示室に、お集まりください。
更新日:2019年12月09日