澤田美喜 -人生はどんな色にでも塗り替えられるキャンバス-
- 開催日・期間
- から
- イベントの種類分野
- /
概要 | 澤田美喜 -人生はどんな色にでも塗り替えられるキャンバス- |
---|---|
とき |
平成23年10月22日(土曜日)~12月11日(日曜日) |
ところ |
大磯町郷土資料館 企画展示室 |
内容 |
三菱財閥・岩崎家に生まれ、後に初代国連大使となる外交官・澤田廉三と結婚した澤田美喜は、終戦後、進駐軍兵士と日本人女性との間に生まれ、孤児となった子どもたちの救済を決意します。 本展では、澤田美喜の生き方を「グローバルな視点」・「生命尊厳の哲学」・「平和創造の行動力」という3つの視座を中心に見つめています。未曾有の大災害に見舞われた今だからこそ、どんな困難にもめげず、勇敢に信念を貫き通した、美喜の力強い正義の生き方に学ぶことが多いのではないかと考えます。 主催 大磯町郷土資料館 |
関連画像 |
|
関連ファイル | |
開館時間 |
午前9時~午後5時 |
会期中の休館日 |
10月24日,31日 |
入館料 |
無料 |
企画展関連行事 「澤田美喜記念館見学会」
澤田美喜記念館に展示されている隠れキリシタン資料の見学会を行います。
- 日時 第1回11月26(土曜日)10時00~11時30 第2回12月3日(土曜日)10時00~11時30
- 申込方法 11月8日(火曜日)より電話にて申込み受付。注釈:定員になり次第締め切り。
→第1回・第2回とも定員に達したため、申し込みを締め切りました。 - 参加費 無料
- 定員 各回25名。
更新日:2017年03月01日