企画展「磯・砂浜~身近な自然の営み~」
- 開催日・期間
- から
- イベントの種類分野
- /
とき | 平成19年4月29日(日曜日)~6月10日(日曜日) |
---|---|
ところ | 大磯町郷土資料館 企画展示室 |
内容 | 大磯町は、南は相模湾に面し、古くから海とともに文化を育んできました。本町の地名「大磯」はかつて、旧大磯地区に大きな磯(岩礁の多い浜辺)があったことに由来しますが、現在は大磯港西側の照ヶ崎とその他、一部分を残すのみとなっています。岩礁が連続する岩浜といわゆる砂浜とでは、景観が明らかに異なるのですが、それぞれの場所に生息する生物の種類もまた異なった状況が見られます。岩浜、砂浜という海岸地形の特徴を捉えつつ、生息する生物の種類や近年見られた事象などを紹介します。大磯町郷土資料館ではこれまでも町内沿岸域の生物を対象とする企画展を実施していますが、本展では、動物、植物、化石、漂着物と分野的に幅広く展示しています。会期中に是非、ご観覧ください。 |
関連画像 | |
費用 | 入館料:無料 |
開館時間 | 午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで) |
休館日 | 毎週月曜日(4月30日を除く) |
更新日:2017年03月01日