企画展 「 大磯の蘭疇-松本順と大磯海水浴場 」
- 開催日・期間
- から
- イベントの種類分野
- /
概要 | 松本順没後100周年記念展 「大磯の蘭疇-松本順と大磯海水浴場」 |
---|---|
とき | 平成19年7月3日(火曜日)~9月2日(日曜日) |
ところ | 大磯町郷土資料館 企画展示室 |
内容 | 松本順が大磯で亡くなってから100年の歳月が流れました。松本順(良順)は、長崎で蘭医ポンペから本格的に西洋医学を学び、我が国初の西洋医学に基づく公立病院である長崎養生所(後の長崎大学医学部)を設立しました。 |
費用 | 入館料:無料 |
開館時間 | 午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで) |
休館日 | 7月9日(月曜日)17日(火曜日)23日(月曜日)30日(月曜日) |
大磯海水浴場/明治時代中~後期


幼名を順之助、後に良順、順と改名。安政4年(1857)に海軍伝修生御用医として長崎へ赴いてまもなくから蘭疇という号名を使う。晩年には楽痴とも称した。
更新日:2017年03月01日