令和6年6月号(NO.784)

p2~3:環境月間~みんなでつくる人と自然が共生した持続可能なまち大磯~ (PDFファイル: 993.5KB)
p4:環境調査(河川・海域・大気)測定調査結果/生ごみ処理機を使ってごみの減量化に取り組みませんか?/ちょっと待った!外への避難~在宅避難のススメ~ (PDFファイル: 419.3KB)
p5:人間ドック費用助成について/成人歯科健康診査・口腔がん検診が始まります/風しん予防接種のご案内 (PDFファイル: 369.9KB)
p6:介護保険料が変わります/令和6・7年度後期高齢者医療の保険料率賦課限度額が変わります (PDFファイル: 370.8KB)
p7:令和6年度の町・県民税における定額減税について/国民健康保険税の税率・税額・賦課限度額を改正 (PDFファイル: 369.6KB)
p9:5月31日から6月6日は禁煙週間です/情報公開・個人情報保護制度の運用状況/マイナンバーカード関係お知らせ (PDFファイル: 344.1KB)
p10:委員を募集します/私立高等学校等就学支援補助金制度について (PDFファイル: 343.1KB)
P11:高齢者福祉サービスのお知らせ (PDFファイル: 517.6KB)
p12~13:令和5年度町の下半期財政状況を報告 (PDFファイル: 580.0KB)
p14:図書館・郷土資料館だより (PDFファイル: 562.7KB)
p15:めばえ・すくすくからのお知らせ (PDFファイル: 575.7KB)
p16:熱中症は予防が大事/クールビズの一歩先へ/会議開催のお知らせ/相談の案内 (PDFファイル: 437.0KB)
p17:情報コーナー(1) (PDFファイル: 716.5KB)
p18:情報コーナー(2) (PDFファイル: 515.1KB)
p20:わが家のアイドル/みんなでつくろう/#ふらっとGOISO/カメラスケッチ (PDFファイル: 1.1MB)

今月の配布物・回覧物
配布物
しゃきょうおおいそNO.149 (PDFファイル: 1.6MB)
大磯町総合防災訓練~風水害避難訓練~ (PDFファイル: 734.2KB)
回覧物
自転車安全利用五則・歩行者安全五則 (PDFファイル: 880.5KB)
令和6年度幼・保・小・中・高一斉避難訓練及び引渡し避難訓練を実施します! (PDFファイル: 255.4KB)
小磯駐在所が新しくなります(台町,西小磯東,西小磯西) (PDFファイル: 316.8KB)
第7・8分団が合同で消防操法大会へ出場します(生沢,寺坂) (PDFファイル: 181.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月28日