令和元年9月号(NO.727)

一括ダウンロードはこちら (PDFファイル: 11.9MB)
p2~p3:9月9日は救急の日‼ (PDFファイル: 683.5KB)
p4~p5:私たちにできる防災 (PDFファイル: 590.7KB)
p7:人権擁護委員が委嘱されました/百歳おめでとうございます/ご長寿おめでとうございます/「全国一斉!法務局休日相談所」を開設します!/町長が走る‼ (PDFファイル: 3.9MB)
p8:「プレミアム付商品券」の利用が始まります‼/多言語化&キャッシュレスセミナーを開催します/GO TO東京2020オリンピック・パラリンピックVol.18 (PDFファイル: 1.3MB)
p9:大磯駅前広場に関する説明会/まちづくり基本計画ワークショップ参加者募集/大磯港港湾管理事務所を改修します/イノシシ・シカを増やさない・寄せ付けない地域づくり (PDFファイル: 1.3MB)
p10:大磯町就学時健康診断/9月10日の世界自殺予防デーから一週間は自殺予防週間です/健診結果相談会(要予約)/こんにちは栄養士です (PDFファイル: 1.1MB)
p11:子育て支援総合センターからのお知らせ (PDFファイル: 1.3MB)
p12:町営住宅の入居者募集します/9月20日(金曜日)~26日(木曜日)は動物愛護週間です/公共下水道に接続を!9月10日は下水道の日/青少年指導員の活動! (PDFファイル: 1.1MB)
p13:図書館・郷土資料館だより (PDFファイル: 682.5KB)
p14:広告事業主を募集しています (PDFファイル: 1.4MB)
p15:情報コーナー(1) (PDFファイル: 822.3KB)
p16:情報コーナー(2) (PDFファイル: 524.1KB)
p17:情報コーナー(3) (PDFファイル: 526.6KB)
p18:情報コーナー(4) (PDFファイル: 1.2MB)
p19:~9月のおあしす開催日程のお知らせ~/今月の短歌/秋の全国交通安全運動実施/会議開催のお知らせ/相談の案内 (PDFファイル: 1.1MB)
p20:空き家問題に学生の目線/みんなでつくろう!梅チャーハン/カメラスケッチ (PDFファイル: 746.9KB)
お知らせ版

この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年08月27日