平成29年8月号(NO.701)

一括ダウンロードはこちら (PDFファイル: 15.0MB)
p2~3:女性の視点で、地域に根ざした活動を 消防団では「地域を守る」ための訓練を積極的に実施しています。(地域を守る消防団) (PDFファイル: 921.5KB)
p4:大磯町総合防災訓練/かながわシェイクアウト/津波避難タワーが完成しました (PDFファイル: 643.7KB)
p5:蜂の駆除はお早めに!/アプリ「Q助」の提供開始/光化学スモッグにご注意ください/深夜の花火は禁止です!! (PDFファイル: 687.7KB)
p6:県民功労者表彰、文部科学大臣賞 受賞おめでとうございます/百歳おめでとうございます/大磯駅前洋館の活用事業者の再契約が決まりました!/町長が走る!! (PDFファイル: 1.9MB)
p7:平成29年8月からの介護保険制度の改正について/児童扶養手当・特別児童扶養手当のご案内 (PDFファイル: 1.7MB)
p8:「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参加します!/平成29年度8月診療分から高額療養費の自己負担限度額が変わります (PDFファイル: 761.2KB)
p10:平成29年度「ちいきの集い」研修会/こんにちは 栄養士です (PDFファイル: 653.1KB)
p11:子育て講座情報 子育て支援総合センター(めばえ)からのお知らせ (PDFファイル: 700.9KB)
p12:図書館・郷土資料館だより (PDFファイル: 1.7MB)
p13:情報コーナー(1) (PDFファイル: 1.6MB)
p14:情報コーナー(2) (PDFファイル: 1.6MB)
p15:情報コーナー(3) (PDFファイル: 1.7MB)
p16:情報コーナー(4) (PDFファイル: 1.7MB)
p17:8月の”おあしす”開催日程のお知らせ/今月の短歌/不用品登録情報/会議開催のお知らせ/相談の案内[8月] (PDFファイル: 1.8MB)
p18:Oisoレシピ/エリトリア国ユネスコ世界遺産登録!/カメラスケッチ (PDFファイル: 561.4KB)
お知らせ版

この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2015年12月25日