平成15年に女性議員比率 50%達成!~継続中~

(令和5年7月25日撮影)
女性議員の推移
初めて女性議員が誕生したのは昭和42年の選挙で、以降徐々に増え始め、昭和58年には10%を超え、平成11年には30%、そして平成15年に50%を達成しました。
その後、平成19年には14人中8人と半数を超え57%となりました。平成15年以降、半数の50%を維持しています。
なお、女性議長は昭和60年に誕生して以降、6人が就任、副議長は9人が就任、また、監査委員、各委員会の委員長の要職につく女性議員も多い状況です。



女性議員の推移1(議員数・比率) (PDFファイル: 117.9KB)
女性議員の推移2(立候補者数・議員数・正副議長・当選率) (PDFファイル: 140.9KB)
女性議員の推移3(議員数・所属政党・正副議長名) (PDFファイル: 90.6KB)
出版関係
大磯町議会では、これまで女性議員について、多くの出版物に掲載していただきました。下記は、議員研修誌「地方議会人」の記事をご紹介いたします。




地方議会人 2021年6月号

地方議会人 2021年6月号 (PDFファイル: 215.6KB)
地方議会人 2021年7月号

地方議会人 2021年7月号 (PDFファイル: 229.8KB)
地方議会人 2022年5月号



地方議会人 2022年5月号 (PDFファイル: 659.3KB)
地方議会人 2022年7月号


地方議会人 2022年7月 (PDFファイル: 491.8KB)
更新日:2023年08月29日